⚡️🍹LLORONAS online!🍹⚡️
お待たせしました!夏シーズンのonline shop準備ができました。
今夏は随時更新していきます!check! クリックするとサイトに飛びます🏝
なんとか無事に夏シーズンがスタート
みなさまどうぞお出かけく
昨日二ューヨーク買い付け最後の荷物も届きました
今回は若干ですが花器も買い付け。春のお花と共に飾り売りしてます
主張あるような生活にとけこむような役立つ娘たちばかりです。お婿さん募集✨
1日1膳!instagramでは日々のお店の様子を綴っています✍💕
follow us on instagram☞ lloronas
2/27 より無事に春シーズン開幕いたしました👏(なんとか間に合った!)
たくさんのご来店あ
商品はほぼ総入れ替え!
寒さもやわらぎ、だんだんと温かくなってきました
さぁ重いコートを脱ぎ捨てて、春のお買い物はジョローナへ
1日1膳!instagramでは日々のお店の様子を綴っています✍💕
follow us on instagram☞ lloronas
今年も始まりました!
ニットリメイク展 knit cyborg ⚡️
〈ニューヨーク買い付けニットを作家さんにリメイクしてもらったら
こうなりました 続々入荷 すべて1点ものです〉
去年から始めたこの企画、私はとても気に入っています
過剰に作られてはシーズン途中から安く売られ、
次の年には着られることなく捨てられてしまう洋服が、私はとてもつらいので、、、
救済の気持ちを込めて始めました
機械的なものに手作りの温かみを添えて、服がぽっ💡と
生き返るようなイメージで
素晴らしい作家さんのお陰で生まれ変わった洋服たち
× HE?XION!(へクション)
and more まだまだ!ジョローナのミッションは続きます➿➿➿➿
1日1膳!instagramでは日々のお店の様子を綴っています✍💕
follow us on instagram☞ lloronas
2018年のジョローナは1月4日より営業いたし
それに伴いまして、::new year’s special!::
ジョローナからは冬のSALEラックを2つご用意できました💁✨
🎯店内一部SALE!50%off! (50%offは初日1月4日のみ)
🎯店主の気まぐれGARAGE SALE all ¥3000 (or 時々¥2000)
…&新商品も多数投入!
::new year’s special!::
ついにDiamond Whipessの新作ファーショルダーが
ジョローナに初
::new year’s special!::
今年ももちろんあります!
石川ふ巫女の開運おみくじ
今年は犬入袋の《one-chance(ワンチャン)omikuji》🎯🐕💥
お菓子と御神酒付き🍶
内容はアダルト向けのものもあります 予めご了承ください🔞😘
1月4日の初売りには美人巫女が来ます〜💋
さぁ、2018年のジョローナへみなさま是非お越しくださいませ⛩👏
本年もどうぞジョローナをよろしくお願いいたします
1日1膳!instagramでは日々のお店の様子を綴っています✍💕
follow us on instagram☞ lloronas
またまたやります💕
パキスタンの民族衣装バロチスタンドレスと
ニューヨークで選んできたさまざまな民族ドレスたちの展示販売✨
☞10days/10baluch
今回もクオリティ〜の高いバロチドレスが限定入荷!
毎度
それぞれが違う柄、素材、サイズ。。
実際に着てみてお気
今回は普段使いしやすいシックなカラーから、
人目を引く
あぁ、寝ても覚めてもバロチ
どれも1点ものだから百人百様🌼🌹🌻🌸
お好みのものがきっと見つかると思います💁🏼~
この夏も開催いたします!約一年ぶりの開催👉👉👉
7/21fri-7/30sun
TWO CHAPATI POP UP SHOP at.LLORONA’S
インド北部ジャイプールで製作する
オリジナルデザインの木版プリントのテキスタイル。
インドの自然素材にこだわった洋服。
アジアやアフリカの手仕事から生まれる民芸品。
パワフルでカラフルなエスニックの世界をお楽しみください!
.
”TWO CHAPATI”✌︎のテキスタイルやお洋服は
そのデザ
TWO CHAPATIの伏見さんが直接インドに行って職人さんた
フェアートレードにて製品化された
長く愛着を持って側に置いていたい品ばかり
着ている洋服がどこから来て、どこへ行くのか…
洋服について、世界について、ちょっとだけ想いを馳せていただける機会になればと思います🙇
私にとっても思い入れの深い展示です。たくさんのご来店お待ちしております!
.
<ニット好きが嵩じて、
買い付けニットを好きな作家さんにそれぞれ
こうなりました!>展
機械的なものに手作りのエッセンスを添えて、服がぽっ と生き返るようなイメージで
”サイボーグ”という言葉で書きました。
服の値段が下がっていくその一方で捨てられる服が多くな
\\洋服たちに居場所を与えよ!//
ジョローナのやりたかったこと、またスタートいたしまし
この1月、続々といろんな作家さんから入荷予定です。
もちろんすべてがこの世界でITTENMONO!!
..
1日1膳!instagramでは日々のお店の入荷をよりいち早く綴っています✍💕
follow us on instagram☞ lloronas
Follow Us!